熱い投票で決定した80年代アイドル100人を代表曲とともにカウントダウン形式で紹介。

「あなたの“好き”が80年代アイドル100人を決める!」をキャッチフレーズに、『Re:minder』&『昭和40年男』&DJ BLUE主催で行われた「80年代アイドル総選挙 ザ・ベスト100」。投票の場となった音楽サイト『Re:minder』では、2022年12月9日から2023年1月8日にかけて3,245人もの投票が集まり、39人のアンバサダー投票を加えて決定した上位100人のアイドルが紹介されました。2023年3月8日には、読み物も充実した『昭和40年男』2023年4月号増刊「80年代アイドル総選挙 ザ・ベスト100」が発刊。幅広い世代の昭和歌謡ファンから熱い歓迎を受けました。
歌謡ポップスチャンネルで放送する「80年代アイドル総選挙 ザ・ ベスト100」では、この企画で選ばれたアイドル100人を代表曲と ともにカウントダウン形式で紹介。いつまでも私たちの“あの頃”を輝かせてくれる80年代アイドルたちの魅力をたっぷりとご堪能ください。
本サイトでは、上位30人のアイドルと放送曲を紹介します。
-
渡辺美奈代
瞳に約束
作詞:秋元康 作曲:後藤次利 編曲:後藤次利 発売年:1986年
-
伊藤つかさ
少女人形
作詞:浅野裕子 作曲:南こうせつ 編曲:船山基紀 発売年:1981年
-
宮沢りえ
ドリームラッシュ
作詞:川村真澄 作曲:小室哲哉 編曲:小室哲哉 発売年:1989年
-
岩崎良美
Vacance
作詞:青木茗 作曲:パンタ 編曲:清水信之 発売年:1982年
-
酒井法子
男のコになりたい
作詞:三浦徳子 作曲:Frankie T. 編曲:萩田光雄 発売年:1987年
-
渡辺満里奈
深呼吸して
作詞:秋元康 作曲:山本はるきち 編曲:新川博 発売年:1986年
-
石川秀美
ゆ・れ・て湘南
作詞:松本隆 作曲:小田裕一郎 編曲:馬飼野康二 発売年:1982年
-
河合その子
涙の茉莉花LOVE
作詞:T2 作曲:後藤次利 編曲:後藤次利 発売年:1985年
-
掘ちえみ
稲妻パラダイス
作詞:康珍化 作曲:林哲司 編曲:萩田光雄 発売年:1984年
-
柏原よしえ
ハロー・グッバイ
作詞:喜多条忠 作曲:小泉まさみ 編曲:竜崎孝路 発売年:1981年
-
松本伊代
センチメンタル・ジャーニー
作詞:湯川れい子 作曲:筒美京平 編曲:鷺巣詩郎 発売年:1981年
-
おニャン子クラブ
セーラー服を脱がさないで
作詞:秋元康 作曲:佐藤準 編曲:佐藤準 発売年:1985年
-
早見優
夏色のナンシー
作詞:三浦徳子 作曲:筒美京平 編曲:茂木由多加 発売年:1983年
-
荻野目洋子
六本木純情派
作詞:売野雅勇 作曲:吉実明宏 編曲:新川博 発売年:1986年
-
Wink
淋しい熱帯魚
作詞:及川眠子 作曲:尾関昌也 編曲:船山基紀 発売年:1989年
-
原田知世
時をかける少女
作詞:松任谷由実 作曲:松任谷由実 編曲:松任谷正隆 発売年:1983年
-
工藤静香
MUGO・ん・色っぽい
作詞:中島みゆき 作曲:後藤次利 編曲:後藤次利 発売年:1988年
-
森高千里
ザ・ミーハー
作詞:森高千里 作曲:斉藤英夫 編曲:斉藤英夫 発売年:1988年
-
浅香唯
C-Girl
作詞:森雪之丞 作曲:NOBODY 編曲:井上鑑 発売年:1988年
-
本田美奈子
Oneway Generation
作詞:秋元康 作曲:筒美京平 編曲:大谷和夫 発売年:1987年
-
岡田有希子
ファースト・デイト
作詞:竹内まりや 作曲:竹内まりや 編曲:萩田光雄 発売年:1984年
-
薬師丸ひろ子
セーラー服と機関銃
作詞:来生えつこ 作曲:来生たかお 編曲:星勝 発売年:1981年
-
菊池桃子
雪にかいたLOVE LETTER
作詞:秋元康 作曲:林哲司 編曲:林哲司 発売年:1984年
-
斉藤由貴
卒業
作詞:松本隆 作曲:筒美京平 編曲:武部聡 発売年:1985年
-
南野陽子
悲しみモニュメント
作詞:来生えつこ 作曲:鈴木キサブロー 編曲:新川博 発売年:1986年
-
河合奈保子
スマイル・フォー・ミー
作詞:竜真知子 作曲:馬飼野康二 編曲:大村雅朗 発売年:1981年
-
中山美穂
ツイてるねノッてるね
作詞:松本隆 作曲:筒美京平 編曲:大村雅朗、船山基紀 発売年:1986年
-
小泉今日子
なんてったってアイドル
作詞:秋元康 作曲:筒美京平 編曲:鷺巣詩郎 発売年:1985年
-
松田聖子
赤いスイートピー
作詞:松本隆 作曲:呉田軽穂 編曲:松任谷正隆 発売年:1982年
-
中森明菜
飾りじゃないのよ涙は
作詞:井上陽水 作曲:井上陽水 編曲:萩田光雄 発売年:1984年
Information
Re:minder - リマインダー
80〜90年代の音楽エンタメに特化した “ココロ踊るネットメディア” です。国内外の音楽コラムを中心に、アーティストインタビューやライブレポートを “イマの時代” に発信しています。懐かしむより、超えていけ!
Re:minder - リマインダー
昭和40年男
単なる「懐古趣味」ではなく、「温故知新」(故きを温ね新しきを知る)を目指して刊行してきた『昭和40年男』は、「ノスタルジックな想い出が呼ぶ共感」を「明日を生きる活力」に変えることをコンセプトとした、昭和40年 (〜41年3月)生まれの男性のための情報誌です。昭和を振り返りたい、知りたい方でしたら、もちろん世代や性別を問わずにお楽しみいただけます。
昭和40年男
DJ BLUE
日本のプロデューサー/DJ/ラジオパーソナリティ。「大人達が青春時代に聴いていた音楽を、今、改めて届けたい!」というメッセージを掲げ、CD、カセットテープやイベントの企画やプロデュース、ラジオ「J-POPパラダイス90’s」パーソナリティ、雑誌「昭和50年男」連載etc各種活動中。
「DJ BLUE」とは?